デッドマンワンダーランド 打ち方・リール配列
パチスロ デッドマンワンダーランドの打ち方・リール配列解析情報です。
リール配列・通常時の打ち方・ボーナス中の打ち方・ART中の打ち方についてまとめています。
ボーナス+ART機で変則押しOKの機種な為、
強レア役を引いた後は積極的にボーナスを狙いにいきましょう^ ^
目次(クリックで該当箇所に飛べます)
リール配列
通常時の打ち方
左リール枠上or上段にBAR狙い
・下段BAR停止時
中・右リール適当打ち
成立役:or or or (中段リリベ停止でチャンス目)
・角チェリー停止時
中・右リール適当打ち
2連チェリーor右リール中段にBARを含むボーナス図柄なし→
3連チェリーor右リール中段にBARを含むボーナス図柄あり→
・スイカ上段停止時
中・右リール紫7or赤7上段のスイカを狙う
スイカ揃い→
スイカテンパイハズレ→
中段ベル揃い→
・中段チェリー停止時
中・右リールBAR狙い
成立役:
※BAR揃いでボーナス・BAR揃わずでART大量ストック?
ボーナス中の打ち方
BIG(赤or紫7揃い)
全リール適当打ち
カットイン発生時は右リールから白7狙い
REG中(赤赤紫7or紫紫赤7揃い)
・青背景
全リール適当打ち
・赤背景
通常時と同様の打ち方でレア役をフォロー
ART中の打ち方
押し順ナビに従いつつ、通常時と同様の打ち方でOK
※ART中は毎ゲーム左リールがスイカまで滑る為、個人的には中押し紫or赤7狙いを推奨
とはいえまだ打てていない為、打つ機会があれば各停止系を検証する予定
補足
強レア小役・リールロック2段階発生等、
ボーナス期待度の高そうなときは積極的にボーナスを狙いにいってコインロスを減らしましょう。
ボーナスの色の振り分けはまだ出ていませんが、確率はBIGの方が高い為、
BIG→REGの順に狙っていくと効率が良さそうです。
最速揃えの手順等はまだ判明していないので、
打つ機会があれば変則押しと一緒に検証したいと思います^ ^
最近のコメント